スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
LABOONさんの着付け

モダンな仕上がりになりました。
成人式に、
そして卒業式に
袴を着ての撮影、いかがですか。

スポンサーサイト
private salon DOLCEさん
10月1日にイオンのすぐ近くに移転されたDOLCEさん

お洒落な外観と、窓から見える空間に
「美容室ですか」と入ってこられた方もいらっしゃったとか
とてもステキなNARUMIさんと旦那様がされている
まつげエクステのお店で
仕上がりがとても自然で美しいと評判です
ヘアセットやよもぎ蒸しなど
気になるメニューもいろいろあります
是非のぞいてみて下さいね。
情熱的なフラメンコ

はじめて撮影させて頂くフラメンコの舞台
軽快につま先やかかとで床を踏み鳴らしてとるリズムや
魂の奥底から響く深い歌声
ノスタルジックな印象のアコースティックギター
目に飛び込んでくる艶やかな衣装
そんな印象的な要素がつまったフラメンコを踊る踊り手の
陶酔した表情や美しさを
撮影できたら、と思っています

12月14日(土)高知県立美術館ホールにて
イメージを変えて




高知工科大学総合研究所のHPリニューアル撮影
デザイナーさんのイメージ
「今回は、言葉よりも目を引くかっこよさ」
を意識して作っていった撮影現場
教授の先生方もだんだんと雰囲気作りに慣れて頂き
きっといい仕上がりのHPになりそうです
道の駅 田野駅屋
以前から撮影させて頂いている
田野のHP「たのえきーや」
たのえきーやHP田野町にゆっくりと流れる時間と、
住む人のあたたかさと
そして、長い間守られてきた自然があふれる、素敵なHPです。

フォトギャラリーはこちら
田野町フォトギャラリーそして、こちらは、田野の海ならでは、
ミネラルたっぷりで上質な塩で有名な
塩次郎の天日塩づくりを体験できる「田野町完全天日塩製塩体験施設」


さっそく、出始めの「自然薯(じねんじょ)」をすりおろして天ぷらに、
塩次郎のお塩を少しつけて頂く
素材の美味しさが引き立つ、塩次郎の塩は手放せません。

ここにしかない美味しいものに
たくさん出会える道の駅 田野駅屋に是非一度お立ち寄り下さい。
女性と花

今年の夏の写真展の作品づくりのために始めた撮影
女性と花〜maternity〜
子供をみごもった女性ならではの
やさしさと、あたたかさと、まなざしと、和やかさと、
そのかけがえのない、それぞれの母の姿を包みこむような
美しいロケーションを選び撮影していきました
妊婦さん自身が大切に飾っておきたいと思う写真に、
そして生まれてくる子供にも見せたい大切な写真となるように
これからも作品として撮影を続けていけたら、と思っています
ホームページのGalleryページも併せてご覧下さい。
ツルイスタジオHP
あと3公演

口コミでほぼ完売状態というトリスタン監督の舞台
「ONEDAY, MAYBE いつか、きっと」
高知県立美術館の施設の素晴らしいところを
十二分に生かし、また想像以上の空間にいざなってくれる公演で
できれば撮影としてではなく、見たかったと思ったほど
他では体験した事のない時間を、きっと過ごせます
明日19時、22時と
あさって 19時の あと3公演です
立冬

冬のはじまり。
秋をもっと楽しみたかったのに
日だまりにも冬の気配。
季節も、気持ちも、
何だかあわただしい

「まわりに感謝し、
人に喜ばれることをすれば、
心は自然に磨かれていきます。
そしてどんなにつらいときでも、
一生懸命に心を磨いていれば、
疲れるということを知らないものです。」
最近何だか疲れている、とよく感じるんだけどなぁ・・・
秋の夜長に恩恵を受けて
熱い言葉がつまった本で、頭を切り替えよう。
| Reset ( ↑ ) |